TECH BUSINESS CAMP TOKYO 2019

プログラムの目的・概要
東京都では、「誰もが安心して暮らし、希望と活力を持てる」、「成長を生み続ける」、 「日本の成長エンジンとして世界の中で輝く」東京をつくることを目的に「スマートシティ」、 「セーフシティ」、及び「ダイバーシティ」の3つのシティを掲げています。
東京都アクセラレータプログラム「テックビジネスキャンプ東京」(以下、「本プログラム」)は、 先進的な技術やビジネスモデルを持つ外国スタートアップ企業(以下、「外国企業」)を都内に呼び込み、 外国企業が日本市場の独自性や日本企業のニーズを理解するとともに、 日本企業が外国企業の持つ技術の理解を深めることで、 外国企業と日本を代表する企業とのビジネスマッチングを図り、 東京に外国企業を誘致することを目的として2017年度から開催しています。
過去2年間で26の国・地域から延べ134社の応募があり、厳正な審査を経て21社が本プログラムに参加しました。 今年度も引き続き更なる優良な外国企業の参加を促進することで、 3つのシティを実現する都市として次なる一歩を踏み出していきます。
参加のメリット
-
- メンター企業による
サポート - 東京を代表する大手企業とのビジネスマッチングのチャンス
- メンター企業による
-
- 幅広い
ネットワーキング - ネットワーキングイベントへの参加。ビジネスプラン発表会では100社を超える様々な都内企業等が来場
- 幅広い
-
- PR
- 国内でのPRを東京都がサポートします。
-
- 無償執務スペース
- プログラム期間中は、交通の便が良い場所の執務スペースを提供
-
- 滞在期間中の
おもてなし - 打ち合わせに必要な翻訳/通訳、打ち合わせの調整・ファシリテーションを提供
- 滞在期間中の