CASE 38 エコフレンドリーな車いす等のロボット開発を行う香港のスタートアップ企業、Libpet Tech Limitedの東京進出サポート

共同創設者 兼 CEO
徐華峰
https://www.libpet.com/
Libpet Tech Limitedは香港を拠点とする精力的なスタートアップ企業で、将来的にすべての家庭がパソコンのようにロボットを所有するようになると信じる先見の明を持つエンジニアたちによって設立されました。同社は最先端のモジュール式ロボティクスを専門としており、主力製品にはSmart Mobility Seriesや、セキュリティ、物流、リサイクル業界向けにカスタマイズされたロボットソリューションがあります。環境に優しいイノベーションにコミットしており、ゼロエミッションで静かに稼働し、炭素排出量の削減に貢献しています。同社の使命は、機能性とスタイルを兼ね備えた先進的なロボットを作り出し、日常生活を向上させることです。さらに、"Make great things happen"「素晴らしいことを実現する」というビジョンのもと、製品のあらゆる細部にこだわっており、機能性に加えてファッショナブルで芸術的でもあります。
共同創設者兼CEOの徐華峰氏は、事故によって両足歩行が困難になった友人の父親を身近で見たことがきっかけで起業を思い立ちました。同社は、3年間の集中的な研究開発を経て2022年に香港で正式に設立されました。革新の確固たる基盤を持つ同社は、現在、東京進出の準備をしています。
ビジネスコンシェルジュ東京(BDCT)によるサポート
- マーケット情報の提供
- 日本法人設立のための行政書士の紹介
- ビジネスパートナー探し
- テストマーケティング実施のための展示会の紹介・出展に際して必要な短期商業ビザ取得のサポート
東京を拠点に選んだ理由
私たちは、香港と東京が非常に似ていると考えています。どちらの都市も非常に国際的で新しい技術を歓迎していますが、それと同時に高齢化が深刻で、身体に障害のある人々が多くいます。彼らの日常生活を助けるために、外出を支援するデバイスなどの需要が高まっているのです。
私たちのエコフレンドリーな車椅子は、人々をスムーズかつ安全に移動させることや、階段の上り下りをサポートできるため、ぜひ日本市場に提供していきたいです。
また、労働力不足や人件費の高騰により、家事や掃除等のお手伝いロボットを必要としている老人ホームやスーパーマーケットもあると考えています。そうした中で、東京で私たちの製品を普及させていき、そして、世界中の人々に喜びと便利さをもたらすために、徐々にグローバル展開もしていきたいです。
ビジネスコンシェルジュ東京を利用した感想
他国でビジネスを展開する際には多くの規制がありますので、BDCTのような公的サービスがあると知って助かりました。 幸運にも私たちはBDCTと繋がることができたため、東京を海外拠点の最優先都市としました。 BDCTは常に私たちと連絡を取り合い、日本の競合他社の製品や私たちの製品との違いなどの市場情報を提供してくれます。彼らは拠点設立のプロセスを一つ一つサポートしてくれており、とても助かっています。BDCTは非常にプロフェッショナルだと感じています。
今後のビジネス展開
私たちは、ビジネスパートナーになりそうな東京の企業を探している最中です。
東京に会社を設立し、東京のパートナーと協力して製品をプロモーションしていきたいです。また、日本の企業が設計・開発した非常に優れたロボット製品を香港や中国本土にも提供したいと考えています。 これからも BDCTとのやり取りを続け、東京でのビジネスを成功させたいです。