CASE39 オンライン決済のバックヤードシステムの開発を行うEpisode Sixの補助金申請をサポート

General Manager, Japan/Episode Six Japan職務執行者社長
Hou Loong Sam
People Operations Coordinator and Office Assistant/ピープル オペレーション コーディネーターおよびオフィス アシスタント
Hayaha Ikeda 池田早葉
アメリカで創業されたEpisode Six(https://episodesix.com/)は、世界TOP50の銀行からフィンテック企業まで、幅広いクライアントに業界最先端の決済ソリューションを迅速に提供しています。当社のソリューションは強力なインフラとリアルタイムで適応可能な柔軟性を兼ね備えており、革新的且つ魅力的な決済製品の構築を支援します。クラウドベースのリアルタイム決済インフラは、銀行レベルのセキュリティ、APIファースト設計であり、比類のない柔軟性と高いパフォーマンスを実現しています。これにより顧客が求める製品を迅速に開発し、将来にわたって持続可能なサービスを提供します。
ビジネスコンシェルジュ東京(BDCT)によるサポート
- 事業基盤支援補助金の申請サポート
(事業基盤支援補助金の詳細はこちら:金融系外国企業事業基盤支援補助金)
東京を拠点に選んだ理由
当社の創業者の豊富な経験と日本との深い関係性、そして日本の決済業界の状況が追い風となり、ビジネス成長の大きなチャンスを日本に見出しました。その中でも東京は、日本経済の中心地であり、当社の多くのクライアントが本社や事業所を構えているため、ビジネス展開に最適と考え、東京を拠点に選びました。さらに、優秀な人材が多く集まる場所であることは、会社の成長にとって大きな強みとなります。また、インバウンドのクライアントも多く、補助金など東京都のサポートも充実しているため、ビジネスがしやすい環境が整っています。
ビジネスコンシェルジュ東京を利用した感想
Invest Tokyo のウェブサイトよりBDCTのサービスを知り、その中でも補助金の申請をしたいと考えていたため連絡をしました。行政に対して膨大な書類を提出するのは大変なハードルだと考えていましたが、相談員の方が親切に対応してくれ、申請書類への細かなチェックやフィードバックといったサポートは本当に助かりました。オンラインでの打ち合わせでやりとりが完結できたことも非常にありがたかったです。
BDCTは東京進出前、進出直後を問わず、様々なサポートを提供していると認識しています。東京進出を考えている方々にとってBDCTは非常に有益であり、おすすめできるサービスだと思います。
今後のビジネス展開
近年、大口顧客との取引が順調に進んでおり、今後もそのような顧客との取引を増やしていきたいと考えています。また、東京や日本全体の決済インフラや業界の発展に貢献していきたいです。B2B決済のユースケースを増やすことを目指し、地方創生や鉄道・交通インフラなどのユースケースにも取り組んでいきます。